こんばんみ🌙*゚
涼宮しおん |
---|
涼宮です!
節分、皆さんは恵方巻き食べました?😊
私は恵方巻きではないけどネギトロ巻食べました🐟💕おさかなの方がいいもーん😗
切らずにそのまま食べたのでまぁ一緒かな!ってて感じですね😊
節分というのは鬼を追いやる行事ですが、その鬼の由来というのはご存知ですか?😈
鬼は「邪気」のことを指します! その昔人々は、災害や病、飢饉などの恐ろしい出来事は鬼の仕業と考えていました。
その鬼が住んでいるとされる方角を「鬼門」と呼びます!
「節分」とは季節の分かれ目を意味します! 季節の変わり目に起こりがちな、病や災害を追い払うため宮中で行われていた「追儺(ついな)」という儀式が広まったものを「節分」と呼ぶようになったそうです😊
いや〜、私も今調べて初めて知りました😂
ちなみに「鬼」には5色の色があるそうな👹 5色の鬼は仏教における煩悩、つまり福を呼び心穏やかに過ごすには、心に蓋をしている5つの煩悩を取り除きなさい?という「五蓋(ごがい)」の教えから来ているそうです。
五蓋ってなんやねん!って感じですが、要するに5つの煩悩ってことみたいです!
鬼の色なんですが、それぞれの色に意味があります!
赤❤️...食欲、欲望 青💙...悪意、憎しみ、怒り 緑💚...怠惰、眠気、不健康 黒🖤...疑心、愚痴 黄色💛...後悔、甘え、心の浮動
だそうです!
言われてみれば鬼には確かに色がありますね👹 鬼といえば、ドリフのコントの鬼が浮かんでしまいます(笑)
皆さんは何色の煩悩が多いでしょうか🤭
人間なのだから煩悩はあって当たり前だと私は思います🥴(笑) 赤色に関しては、むしろあった方が良いと思うのですけどね😂
日本の伝統行事、調べてみると面白いですね✨
来週の予定です! 🌸2/9(水) 17時30分~26時30分 🌸2/11(金) 17時30分~26時30分
最近梅の花らしきものが咲いているのを見かけました! 春が少しずつ近づいてる気がして嬉しいです💓
それではまた👋
|